2013年04月14日
岩魚走る
随分暖かくなってきました。
川も騒がしいです。
全然人も見なかったのに、メーカーのフィールドテスターの人たちや、餌師、フライマンなどたくさん。
勿論魚も騒がしい。

当然のポイントで岩魚。
深い淵にバラッド6で

いい太さのイワナ
食わせのアクション一発!!

ボウイで。

Dコンでステイ。
川が変われば、岩魚の雰囲気も違います。
最後の一等地で

24~5サイズ。
なんだかんだで15匹ほど釣り終了としました。
川も騒がしいです。
全然人も見なかったのに、メーカーのフィールドテスターの人たちや、餌師、フライマンなどたくさん。
勿論魚も騒がしい。

当然のポイントで岩魚。
深い淵にバラッド6で

いい太さのイワナ
食わせのアクション一発!!

ボウイで。

Dコンでステイ。
川が変われば、岩魚の雰囲気も違います。
最後の一等地で

24~5サイズ。
なんだかんだで15匹ほど釣り終了としました。
Posted by たっつ at 12:11│Comments(3)
│渓流釣行
この記事へのコメント
いいサイズだね~!!
バラットの水かみの良さは凄いね(^.^)
淵狙いならバラット♪
バラットの水かみの良さは凄いね(^.^)
淵狙いならバラット♪
Posted by WJ-Y at 2013年04月14日 15:16
やっぱりいいよね~渓相とマイタックルのコラボ写真
私も今度撮ってみますね(笑)
それにしてもいい体格の個体ですねっ!!
私も今度撮ってみますね(笑)
それにしてもいい体格の個体ですねっ!!
Posted by ~shige~ at 2013年04月15日 23:10
WJ-Y氏
層が深く攻められるからいいね!!
shigeさん
だいぶ岩魚がまるまるしてきましたね!!
ハイシーズン突入っすね~
層が深く攻められるからいいね!!
shigeさん
だいぶ岩魚がまるまるしてきましたね!!
ハイシーズン突入っすね~
Posted by たっつ
at 2013年04月16日 22:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。